毎月月初には、当ブログのトップページ
の写真を変更するようにしていますが、
今月も若干変えてみました。
「梅雨の鬱陶しさは、金と銀の鬼で
吹き飛ばせ!」
まあ、本当に吹き飛ぶかどうかは
さておき、そういうメッセージは
入れておきたいと思いましたので・・・。
たぶん、吹き飛ぶでしょう。
大丈夫です。
ちなみに、トップページの右に置いた
えきさんの写真は、前回2011年の
「金と銀の鬼」の時のものです。
そんな「金と銀の鬼」の初日は17日と
いうことで、あと2週間あまりとなり
ましたね。
えきさんを始め、役者さんたちは、
追い込みで大変かと思います。
私は他にもいくつかブログをやって
おり、そのほとんどでえきさんの写真を
使わせて頂いていますが、今回、少し
私も考えてみました。
「キーワード」を。
そして、思いついたのが、「握手」です。
これ、おそらく、舞台を一度も見たこと
がない人々は、「公演後に役者さんと
話せたり、握手ができたりする」ことは
99%以上知りません。
私もそうでしたから。
この「握手」という行為、結構大きいん
ですよ。
AKBの握手会に代表されるように。
やっぱり、握手された方は忘れません
しね。
それが、非日常的なものであれば、
なおさらです。
もっとも、お目当ての役者さんが、
誰か他の人と話していたりすると、
余程でない限り、「握手して下さい」
とは言えません。
私もやっと最近、えきさんを待てる
ようになりましたが、えきさんの他に
「声だけでもかけたいなあ」と思って
いる役者さん(女優さんに限られます
が)がいたとしても、そこはめちゃ
くちゃハードルが高いんですよ。
他の人と仲良さげに話している女優
さんに、知り合いでもないのに、
いきなり「握手して下さい」と言える
ファンはまずいないでしょう。
「失礼だろうなあ」と普通は思うから
です。
首から「声をかけて下さい!」なんて
看板でもかけてくれるといいのですが・・・。
まあ、無理ですかねえ。
舞台終了後は、みなさんお疲れだろう
しね。
やっぱり、舞台はハードルが高いですよ。
ただ、えきさんもかねてから「公演後、
握手やサインは、いくらでもやります」と
言っていましたから、一応、「握手」を
キーワードとさせて頂き、「握手作戦」で
たくさんの人に来てもらえればいいなあと
思い、私の各種ブログにもそのキーワードを
掲載させて頂きました。
なかなか、ハードルは高いですがね。
キーワード、もう一度、いろいろと
考えてみますよ。
なるべく、キャッチーで、忘れられない
ようなものをね。
ラベル:金と銀の鬼
【関連する記事】
- 【写真付き!】高々と足を上げ、180度開脚し、見事な腹筋を披露した荻窪えきさんは..
- 【速報】シュガステ特典は、なんと、写真147枚!・・・凄すぎです、これからじっく..
- 「金と銀の鬼」、無事終演!・・・えきさんを始め、役者さん・裏方さん全員に「お疲れ..
- 【所感】パンフレットの「四老聖」という呼び方に一番驚きましたよ・・・今一度、DV..
- 【写真満載!】舞台「金と銀の鬼」の写真を、荻窪えきさん中心で、どうぞ!・・・カメ..
- 【速報】舞台「金と銀の鬼」、見てきましたよ!…「ようとうおにぎり」は、「妖刀"鬼..
- いよいよ明日、「金と銀の鬼」、見に行きます!・・・バーガンディのTシャツは売り切..
- 【写真付き!】「金と銀の鬼」、盛り上がってますなあ!・・・えきさんの着ているバー..
- 【写真付き!】舞台「金と銀の鬼」、満員御礼で初日開演!・・・塩谷麻美さん撮影の写..
- 【まとめ!】いよいよ、明日、「金と銀の鬼」、開演です!・・・チケットの入手方法、..
お待たせしてしまうこともあるかも知れませんが、ぜひぜひお声掛けください!
おー、ご本人からうれしいコメントが!
ありがとうございます!
他の私のブログでも、いろいろ展開していきますね!