「神芝居」、集合写真です! ↓

20160422_神芝居_集合写真.JPG





2015年08月28日

【連載第18回・週刊「荻窪えき」!】舞台「演技王」は、X-QUEST20周年記念!・・・【写真付き!】舞台「PRESENTあ・げ・る」では、都上々さんと共演していました!

大変長らくお待たせしました。

【連載】、一月ぶりの再開です。

えきさんにお話を伺う機会にも恵まれ、
久々の【連載】ですので、今日は「二本
立て」で行きたいと思います。

まず、2010年7月の舞台「演技王」から。

これは、劇団「X-QUEST」20周年記念の
舞台だったんですね。

「ワンピース」という漫画、私は読んだ
ことはありませんが、そこからインスパイア
された部分もあるとのこと。

この舞台では、役者さんが自らキャスティング
を行い、20人が客演したというのですから、
すごいですよ。

この「20人」も「20周年」にかけたと。

「ワンピース」の作者にも認知されたそう
で、20周年記念の舞台としては、大成功
だったんじゃあないですか。

そう言われてみれば、私も見たかったと
思いますねえ。

もっとも、当時の私は名古屋勤務から東京
に戻って、バタバタの時期でしたから、
難しかったですが・・・。

その直後から稽古が始まったのが、劇団
「ももいろぞうさん」の舞台、「PRESENT
あ・げ・る」でした。

この舞台は、2010年9月に中野で開演され
ましたが、私もこの頃になると少しは
落ち着きまして、久々にえきさんの演技を
見に行くことができました。

(パンフレットの写真を載せておきましょう。↓)

Presentパンフレット.JPG


この舞台は非常に印象的でしたね。

以前にも「ももいろぞうさん」の舞台の
ことは当ブログで語ったことがありますが、
カラフルで、見ているだけで非日常の世界
が味わえるとでも言いましょうか。

パンフレットもカラフルでしょ?

ちなみに、この舞台でえきさんが「涙目
キューピー」の都上々さんと共演していた
こと、えきさんに指摘されるまで忘れて
いました。

確かに、パンフレットにも都さんのお名前
が載っている。

この時、都さんとは10年ぶりの共演だった
そうです。

今年4月の舞台「よかったら、共倒れ?」
で共演したのは、それ以来5年ぶり。

長いお付き合いなんですなあ。

せっかくなので、後日届いたこの舞台の
DVDも載せておきましょう。

(コチラです! ↓)
PresentDVD.JPG


今晩あたり、久々に見てみましょうかね。

しかし、「ももいろぞうさん」、今は
活動休止しているということで残念です。

復活を期待したいですね。


posted by あらやまはじめ at 12:38| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 連載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






当ブログの順位はコチラです! ↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 役者へ
にほんブログ村


役者(演劇) ブログランキングへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。